あひるの空の主人公、車谷空。
車谷空の父親は車谷智久です。
あひるの空の舞台、九頭龍高校バスケ部の監督として登場した車谷智久は熱血監督でした。
そして車谷智久は数々の名言を残しています。
そこで今回はこんなあひるの空に登場する、空の父親「車谷智久」についてまとめていきたいと思います。
空の父・車谷智久のプロフィール
なんだかんだ理想の監督だと思う pic.twitter.com/wdgKajPo8e
— あひるの空bot (@monkey58770140) 2015年1月14日
家族:妻、車谷由香 子供、車谷空
所属:九頭龍高校、女子バスケ部監督、国語の臨時教員
あだ名:ミスター無茶男(空だけが呼んでいる)
主人公の車谷空の父親であり、車谷由香の夫。
『でも禁止!』『大丈夫だ!』が口癖。
バスケ経験が豊富で横浜大栄高校の監督、酒巻呼人とは同窓生。
教員でしたが妻の車谷由香の病気がきっかけで長野県に移り住みの農家として生計を立てていました。
病気で神奈川県の総合病院に転院した母親を追いかけ、息子の車谷空は神奈川県の祖母の家に転がり込み、父親の車谷智久とは離れて暮らしています。
原作漫画で初めて登場したのは、車谷空の回想シーンでシルエットのみで、どんな人物なのか不明でした。
九頭龍高校女子バスケ部の顧問として、国語を担当する臨時教師として九頭龍高校の教員に転職。
この車谷智久が転職した時期は、九頭龍高校男子バスケ部の監督を探していた時と同時期。
そのことで息子の車谷空と衝突しています。
ただ車谷智久には妻の車谷由香の死が心残りになっていて、色々な葛藤がありました。
女子バスケ部の監督として九頭龍高校に来た車谷智久でした。
しかし、男子バスケ部の監督の坂田さんがぎっくり腰になったことで男子バスケ部の監督も兼業ですることになります。
監督として厳しさだけでなく、物事の本質を教えることが非常にうまく、その指導から部員たちからの信頼は非常に厚い人物。
もともと自力があった男子バスケ部が決勝リーグに行けたことはさておき、女子バスケ部が強くなったのは車谷智久の指導があってこそといえるだろう。
あひるの空のアニメを無料視聴できる方法を紹介!アニチューブやキスアニメは危険?
車谷智久の名言
九頭龍 車谷智久pic.twitter.com/etRFusAmvN #あひるの空 #バスケ
— あひるの空名言 (@ahiru_word) 2019年10月5日
九頭龍高校バスケ部の監督として就任した車谷智久はに熱い名言があります。
選手たちの心に響いた名言について紹介していきましょう。
・「来年のインターハイ出場、賭けてもいいですよ」
行けるか、行けないかはやってみないと分からない。
口で言うだけならタダなんだとか。
この名言は出来損ないの生徒が嫌いな小野先生の心を少しだけ動かすことができました。
・「今まで通りを変えられない人間は、来年も再来年も、ずっと今まで通りだ。」
合宿に入った男子バスケ部に檄を飛ばした名言です。
自分を変える本質をドストレートに・・・
こんなことをはっきり言ってくれる監督はなかなかいません。
・「人は目指していた何かを断念するとき必ず理由をつける。なぜかわかるか?
そのほうが楽だからだ。
ダメならダメでいい、ただ自分の努力の足りなさを別のなにかのせいにはするな。」
練習についてこれず、心が折れかけたみっちゃんにかけた名言です。
車谷智久の人生観が詰まった名言でした。
・「次の試合オマエ(車谷空)50点取れ。
それくらいじゃないと九頭高のガードは任せられないぞ。」
交流戦の前に車谷空に出した難題ともいえる名言です。
この名言の意図は目の前に出された困難にたいして、どうとらえ乗り越えるのか考えさせるものでした。
九頭龍高校バスケ部の監督になった理由とは?
もともとは車谷智久自身が監督になるつもりはなく、長野県で農業を続けていまいした。
車谷智久は息子の車谷空に頼まれ、男子バスケ部の監督を探すことに。
ただ息子から聞く男子バスケ部の様子は、今まで車谷空が所属していたバスケ部とは違った様子。
父親として息子の仲間たちに会ってみたいという感情が芽生えることになるのです。
そして息子の練習試合を観戦するために神奈川県にやってきた車谷智久。
その試合会場には偶然にも旧友である横浜大栄高校の監督、酒巻呼人の姿が。
この酒巻呼人は妻の車谷由香と共通の知人であり、車谷由香が亡くなる直前に一緒にいた人物でもあります。
そして車谷智久は酒巻呼人から妻の最後の言葉を聞かされることになるのです。
亡くなった車谷由香の最後の言葉は
『やりたいことができたんです』
この言葉の意味は、女子バスケ部員の薮内円が車谷由香に監督をお願いしたことで監督になるという生きがいを見いだした言葉。
妻の最後の言葉を聞かされた、車谷智久は揺れ動きます。
そして、監督になることで妻の気持ちに近づけると思い、女子バスケ部の監督になることを決心しました。
ただ、監督になると決めてから、義母のヨネと息子の車谷空には前日まで何も言っていなかった様子。
ヨネからは厳しく怒られ、息子の車谷空とはギクシャクした感じに。
車谷空の本当の気持ちは父親である、車谷智久に男子バスケ部の監督になってほしかったようです。
まとめ
車谷空の父親、車谷智久についてまとめてみましたがいかがだったでしょうか?
まだまだ、魅力は語り切れていませんが、こんな監督がいたらバスケが上手くならないわけはありません。
これからの車谷智久の熱血監督に期待ですね。
【関連記事】
【あひるの空】車谷空の母親の病気と死因は?手術をしても手遅れだったのか?
【あひるの空】車谷空のプロフィールと母親のついて!円と七尾との恋愛事情は?
あひるの空のアニメを無料視聴できる方法を紹介!アニチューブやキスアニメは危険?
コメントを残す