映像研には手を出すな!はアニメを作りたい、全く性格の違った女子高生3人が奮闘する物語です。
その登場人物の中の1人「水崎ツバメ」
水崎ツバメは浅草みどりと金森さやかとの出会いで、アニメーターの夢を追いかけることを決意します。
そこで今回はこんな、映像研には手を出すな!に登場する「水崎ツバメ」について紹介していきます。
目次
映像研には手を出すな!水崎ツバメの性格やプロフィールについて
原作コマ紹介
『映像研には手を出すな!』ならではの原作コマを紹介します水崎ツバメ、何者かに追われる!?物語が始まる予感!#映像研 #eizouken_anime pic.twitter.com/GmcCQEu5Gm
— TVアニメ「映像研には手を出すな!」 (@Eizouken_anime) 2019年11月13日
映像研には手を出すな!には3人の女子高生がアニメ制作を通じて活躍する物語です。
この3人の女子高生の1人「水崎ツバメ」について紹介していきましょう。
水崎ツバメのプロフィール
水崎ツバメはは映像研には手を出すな!の主人公の1人。
芝浜高校の1年生。
美人カリスマ読者モデルで、街中に水崎ツバメのポスターが張っているほどの人気者。
また、両親ともに映画俳優で、実家はかなりのお金持ちです。
水崎ツバメも両親から将来女優になることを期待されています。
しかし、水崎ツバメの将来の夢はアニメーターになること。
「映像研には手を出すな!」では、そんな水崎ツバメと浅草みどりたちとの学園青春ドラマ。
水崎ツバメのアニメにかける想い、両親の想いとの葛藤、夢を共有する仲間との出会いが見どころとなるキャラクターです。
水崎ツバメの性格
水崎ツバメは浅草みどりに負けない程、好奇心旺盛な女子高生。
また、自分の意志とこだわりを貫く素敵な女の子です。
実家がお金持ちのせいか、少し金銭感覚がずれていることも。
ただ、アニメーションにかける思いは本物。
キャラクターの動きや、背景の動きには独特のこだわりを持ち妥協することはありません。
作中でアニメの「動き」について語る、水崎ツバメも見どころの1つでしょう。
水崎ツバメは読者モデル!
水崎ツバメは両親が映画俳優ということもあり、カリスマ読者モデルを務めるほどの美少女。
街中に水崎ツバメのポスターが張っており、学校では水崎ツバメを取り巻くファンも大勢います。
また町でファンに声をかけられて時は読者モデルのスイッチが入り、ファンへの対応ぶりに浅草みどりたちを驚かせたことも。
そんな水崎ツバメを金森さやかは、映像研のグッズ販売や集客など水崎ツバメの知名度を利用。
水崎ツバメの読者モデルの経歴は映像研の収益に大きく貢献することとなります。
浅草みどりと金森さやかとの出会いは?
コチラの「『映像研』プロデューサー対談 〜なぜ私は『映像研には手を出すな!』に手を出してしまったのか〜」なんですが、なんとマジでやる運びになりました。乞うご期待! https://t.co/KrVcdS5zea pic.twitter.com/VXEaHMVWZH
— スピリッツのチヨダ (@Cyd____) 2019年11月15日
水崎ツバメの浅草みどりと金森さやかとの出会いは、芝浜高校アニ研の映像発表会。
アニメ好きの浅草みどりは金森さやかと、アニ研の映像発表会を見学しているところに水崎ツバメが現れました。
水崎ツバメは黒服の男に追われていたようで、変装のために浅倉みどりの迷彩柄の帽子を借り逃亡。
その様子に探求心をくすぐられた浅草みどりは水崎ツバメの後を追うことに。
水崎ツバメを追いかけていた男たちは、水崎ツバメの使用人。
水崎ツバメ画アニ研に入らないようにと、両親から言いつけれ水崎ツバメを追っていたのです。
アニメーターになることが夢だと、浅草みどり金森さやかに告白した水崎ツバメ。
アニメ好きの浅草みどり、アニメーターになることが夢の水崎ツバメ、アニメで一儲けしようとたくらむ金森さやか。
共通の目的を持つ3人はアニメを作るため「映像研」を設立することを決意するのです。
水崎ツバメの名言やセリフについて
そうなんすよ、このセリフはギャグじゃない。ワシはこのページ本当に泣きながら描いた。 pic.twitter.com/fFKw82LQuJ
— 大童 澄瞳 SumitoOwara (@dennou319) 2019年6月20日
アニメーターになることが夢の水崎ツバメの名言やセリフについて紹介していきましょう。
・『私は寝る前に毎日、波動拳を出す練習をしている』
ロボ研と和解をするきかっけになった水崎ツバメの名言。
読者モデルとは思えない、なんともオタクなセリフでした。
・『動きの一つ一つに感動する人に、私はここにいるって、
言わなくちゃいけないんだ。』
浅倉みどりと金森さやかにアニメーションにかける想いを伝えた名言。
・『バレようがどうしようが家庭の事情なんてクソくらえだ!!
来るなら来い!むしろ受けて立ってやる!』
アニメーターになることを反対している両親が学園祭に来ることが分かった水崎ツバメの名言。
後にアニメにかける想いが両親に伝わり、映像研での活動をが認められた。
まとめ
「映像研には手を出すな!」に登場する水崎ツバメについてまとめてみましたがいかがでしょうか。
読者モデルの水崎ツバメと浅倉みどり、金森さやかの作る独特の世界感は
「映像研には手を出すな!」の見どころの1つでしょう。
今後の水崎ツバメの活躍にも期待したいですね。
【関連記事】
【映像研には手を出すな!】浅草みどりの性格やプロフィールを紹介!名言やセリフについても
【映像研には手を出すな!】金森さやかの性格やプロフィールを紹介!名言と過去のエピソードについても
「映像研には手を出すな!」のあらすじと登場人物まとめ!アニメ版の声優も紹介!
コメントを残す