猫娘の姿が歴代で変わりすぎ!可愛くなった見た目と性格の変化についても

現在アニメ放映中のゲゲゲの鬼太郎。

鬼太郎のヒロイン役とも言える猫娘

そんな猫娘の姿が変わりすぎだと話題になっています。

ゲゲゲの鬼太郎第1期からレギュラーメンバーとして登場している猫娘ですが、その変化がかなり凄いことに!

今回はこんなゲゲゲの鬼太郎のレギュラーメンバーの猫娘の変化についてまとめてみました。

スポンサーリンク

ゲゲゲの鬼太郎第6期の猫娘の姿が変わりすぎ!


現在放映中のゲゲゲの鬼太郎は第6期になりますが、猫娘は第1期からのレギュラーメンバーです。

ゲゲゲの鬼太郎は50周年目を迎えるほど、長い時代親しまれているアニメですね。

 

そんな、ゲゲゲの鬼太郎も時代の変化とともに、登場するキャラクターも変化しています。

その中でも、鬼太郎のヒロイン役の猫娘の姿の変化が凄すぎです。

 

猫娘といえば大きなリボンがトレードマークですが、リボンを付けるようになったのは第2期からとなっています。

猫娘は猫の妖怪ということもあり、目の瞳も猫の瞳のように縦長でした。

可愛い女の子というよりも、猫の妖怪の要素のほうが強い見た目ですね。

 

猫娘の見た目が劇的に変わりだしたのは、第5期からです。

女の子らしい見た目が特徴的になり、ふだんの見た目は普通の女の子と変わりありません。

 

そして、今期のゲゲゲの鬼太郎に登場している猫娘の姿はされに激変していますね。

見た目は、8頭身のプロポーションでハイヒールまで履いています。

第5期からは目の瞳も女の子らしい瞳でしたがまだ猫の瞳の要素は残ったまま。

今期の猫娘は少女漫画に登場してもおかしくない大きな瞳に変わっていますね。

妖怪なのにスマホまで使っています。

変わったのは見た目だけではないようですね。

猫娘が可愛すぎる!


今期の猫娘の愛称は「猫姉さん」

人間のヒロイン役である犬山まなちゃんからも親しまれ、猫姉さんの愛称で呼ばれています。

「今期の猫娘はとにかく可愛すぎる!」

第5期のころはまだ、猫の萌えキャラ妖怪の女の子という感じでしたが、今期の猫娘は萌えキャラではありませんね。

 

8頭身のスタイル抜群のプロポーションと、綺麗な顔立ちは今までの猫娘の中でも1番の仕上がりでしょう。

女の子だった見た目から、きれいなお姉さんに変貌しています。

 

猫娘だけあって猫と会話をしているシーンがありますが、こちらもたまりません。

ゲゲゲの鬼太郎のレギュラーメンバー的な存在でしたが、猫娘のファンになった人もたくさんいるでしょう。

適役の妖怪たちとの戦闘シーンも魅了的になっていますね。

猫の動きのような戦い方は変わっていませんが、動きのキレにも美しさが感じられます。

可愛くなった見た目以外の変化についても

スポンサーリンク

第6期のゲゲゲの鬼太郎で見た目が劇的に可愛くなった猫娘ですが、見た目以外も変化しているようです。

猫娘の見た目以外の変化についても紹介していきたいと思います。

性格も可愛く変化している?

猫娘は登場初期の第1期と第2期は人間に冷徹な妖怪というキャラクター設定でした。

鬼太郎のことも「鬼太郎さん」と呼び、今の猫娘とはかなりイメージが違っています。

 

第3期に入ってからは、鬼太郎に恋心を抱くようになっています。

妖怪の要素は十分に残っていますが、鬼太郎のことになると周りが見えなくなるということもありましたね。

 

第5期に入ってからは、かなり女の子らしい性格になっています。

勝気な性格で口うるさいところがありますが、世話好きで純情な1面も。

鬼太郎に洋菓子を作る、かわいらしいところもあります。

このころから鬼太郎に近づく美人には激しい嫉妬をするようにもなっていました。

 

そして、今期に猫娘は性格もかなりいい感じに変わっていますね。

今までの猫娘余地もクールさが増し、ツンデレ感が追加されています。

クールなお姉さんといった印象です。

鬼太郎の帰りを待っているときも、

「特別に私が掃除しといてあげるか!」とツンツンしていました。

その反面、犬山まなちゃんに「猫姉さんかっこよかった!!」

と褒めまれるとクールな口調が一変して照れてデレデレしているところも。

強さの変化は?

猫娘はシリーズを重ねるごとにどんどん可愛くなっていますが、猫の妖怪です。

見た目では普通の女の子でも、敵の妖怪との戦闘シーンでは妖怪の姿になっていますね。

登場初期から、よくねずみ男のお仕置きに顔を引っかくシーンは変わっていません。

猫のような動きの攻撃も凄みを増しています。

今までの猫娘よりも爪を長く伸ばし、刃のように使い敵を攻撃しているシーンもありました。

蹴りやパンチなど、近代的な格闘技術も使うようになっています。

自分の何倍もの大きさの見上げ入道をも圧倒するほどの戦闘力になっていましたね。

結局は鬼太郎に助けられますが・・・)

見た目とともに、猫娘の強さも美しく変化していますね。

まとめ

・猫娘は8頭身のスタイル抜群のプロポーションで、綺麗な顔立ちは今までの猫娘の中でも1番の可愛さになっている。

・性格はクールさが増し、ツンデレ感が追加されている。

・戦闘においても、強くなっていて蹴りやパンチはもちろんのこと、爪を長く伸ばして刃のように使うようにもなっている。

【関連記事】

ぬりかべには子供と奥さんがいる?元ネタと体の大きさ・体重についても

ねずみ男の正体は半妖怪?本名や年齢など何者かについても

砂かけ婆と子泣き爺の関係は夫婦なの?年齢や性格についても

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です