夏に地上波で放映されることが定番化しつつある、アニメ映画「サマーウォーズ」
サマーウォーズには陣内家の大家族と主人公、小磯健二の物語です。
陣内家にたくさんのキャラクターがいますが、警官の翔太も魅力ある登場人物の1人ですね。
今回はこんなサマーウォーズに登場する警官の翔太について深掘りしていきたいと思います。
目次
警官の翔太がうざい上に氷を動かしたのは戦犯?
〔アニメ 名言集 / これは使える!/ ネタバレ〕 サマーウォーズ 陣内翔太の言葉 | アニメの中の素敵な言葉【しゃんとしろ!俺たちがついてる!】 #サマーウォーズ https://t.co/A6hc2OJQPH pic.twitter.com/iBsW6a7Xw1
— アニこと (@anis_nice_word) 2017年8月17日
サマーウォーズの見どころと言えば、仮想空間OZを乗っ取った謎の人工知能「ラブマシーン」から世界を救う物語。
ラブマシーンをあと一歩のところまで追いつめたと思われたところで、翔太のいらぬお節介で作戦が台無しに・・・
この、翔太が勝手に氷を動かしたことで作戦が失敗に終わるシーン。
「翔太A級戦犯だ」
「この警官、うざい!!」
「氷運んでった奴マジ戦犯 」
「かってに氷を動かすなんてどんな神経をしているんだ!!」
という意見もあるようですね。
ラブマシーンを倒す作戦の失敗の原因となった、警官の翔太のミスです。
ただ、翔太も悪気があって氷を動かしたわけではないはず。
翔太が氷を動かした理由について紹介していきたいと思います。
陣内翔太とは?
陣内翔太(じんのうち しょうた)
「翔太兄(しょうたにぃ)」の愛称で呼ばれている。
金髪で見た目はヤンキーそのものだが、職業は警察官。
年齢は21歳。
所有しているアバターはヤンキー風のサルの警官。
陣内家の家系図的には、万助の孫にあたり、カズマとは従妹で夏希とはまた従妹の関係になる。
また従妹の夏希を小さなころから可愛がっていて、恋人だと連れてきた健二のことを良く思っていない。
警察官という職業だが口が悪く、栄おばあちゃんに怒鳴られることも。
ラブマシーンを倒す作戦が失敗に終わったときは、年下のカズマに殴られたりと同情したくなるちょっと不幸なやつです。
しかし、恋敵ともいえる健二が世界の運命をかけた暗号を解読するときは、翔太も一緒になり応援したりと憎めない存在。
氷を動かしたのはおばあちゃんの為
氷冷却ってエコだよね…… #サマーウォーズ pic.twitter.com/TYGantNQdK
— exthnet (@tgbt) 2015年7月3日
世界を救うために、人工知能ラブマシーンを倒すために用意されたのは
巨大で高性能のスーパーコンピューター
このコンピューターは電力の消費も膨大で、発生した熱を冷やすために使っていたのが「氷」
レトロすぎです。
陣内家の男たちが総力を挙げて掲げた作戦ですが、翔太が氷を持ち出したことで失敗に・・・
旧家で田舎レベルの本当の葬式を家でやって、且つ現代の日本の夏の気温でやる、となると確かにこの数の氷はいるから何とも言えないんだよな…しかも遺書で書かれてる軽く済ませるも知らされてない訳だし。
正直、攻めようがない。
#サマーウォーズ pic.twitter.com/bk33yFSNwT— iykagura (@Iykagura) 2017年8月18日
でも、翔太も悪気があって氷を持ち出した訳ではありません。
大好きなおばあちゃんの為です。
翔太の中で大切だったのは、遠くの世界崩壊より近くの身内の死だったんです。
「大好きだったおばあちゃん、真夏、死体」
となれば、少しでも涼しくしてあげようという翔太の思いです。
大好きだった、おばあちゃんが死んだその日なのですから、頭の中はおばあちゃんのことで一杯だったはず。
翔太が乗っている車はマツダのRX-7?
陣内翔太(サマーウォーズ)
【車】
マツダ RX-7(FD3S)
【解説】
初期型は当時の販売店系列名からアンフィニRX-7として発売された。その後、販売店の統合により、車名がマツダRX-7へと変更された pic.twitter.com/sHtulEdQVs— 漫画アニメ登場品 (@animetobacco) 2015年7月28日
トラブルメーカーの翔太ですが、乗っている車が話題になっています。
翔太が乗っている愛車は「マツダのRX-7」
2002年に生産が中止された車ですが、いまもなお人気の高いスポーツカーです。
翔太が乗っていたマツダのRX-7はおそらく、FD3Sというモデルで1992年に発売された後期のモデルです。
しかもかなりカスタムされているようですね。
車好きの人が見れば、二度見してしまうことは間違いないみたいですね。
ヤンキーの見た目の翔太にしては、なかなかいい趣味の車です。
警官の給料で買える車なのか?
翔太の愛車「マツダのRX-7」
新車で手に入れることは難しく、中古車としてもなかなかのプレミア価格。
翔太のRX-7、型式はFD3Sというモデルの中古車の販売相場はおおよそ300万円!!
警察官と安定の職業についている翔太ですが、なかなかのお値段ですね。
しかも、21歳という年齢を考えても一括での購入はできなかったのではないでしょうか。
RX-7の最後はボコボコの姿に・・・
この高級車であろう車ボッコボコにしながらおばあちゃんのために全力でくる侘助おじさんほんと好き#サマーウォーズ pic.twitter.com/uOdDNP8Qco
— 坂名 (@rst0315canz) 2015年7月3日
翔太の愛車の「マツダのRX-7」ですが、 侘助に盗まれてしまいます。
しかし、栄おばあちゃんが死んだ知らせを聞いた侘助は盗んだ、翔太の車に乗って陣内家に戻ってきました。
戻ってきた、翔太の車はボコボコ・・・
外装はベコベコ、Fガラスもひび割れ状態に・・・
ラブマシーンを倒す作戦の失敗の原因になった翔太ですが、愛車がボコボコになっていることには同情します。
まとめ
・陣内翔太、年齢は21歳の警察官、コンピューターを冷やす氷を動かしたことでラブマシーンを倒す作戦を失敗刺させてしまう。
・翔太が氷を動かしたのは、大好きなおばあちゃんの為。
・翔太が乗っている愛車はマツダのRX-7、侘助に盗まれ戻ってくるがボコボコになっている。
【関連記事】
【サマーウォーズ】健二と夏希のその後の二人の関係は?付き合っている・結婚しているのか?
【サマーウォーズ】カズマってかわいいけど男の子なの?年齢と師匠についても
【サマーウォーズ】おばあちゃんって何者?死因と残した名言についても
サマーウォーズに登場するクジラの名前は?細田守の映画すべてにクジラが出ているって本当?
コメントを残す