【転スラ】出世頭ゴブタの強さとスキル・能力は?ランガと合体した魔狼合一についても

転生したらスライムだった件に登場するゴブタ

お調子者で、憎めないキャラクターですね。

もとは弱小種族のゴブリンだったゴブタ。

しかし、リムルとの出会いで成長したくましくなっていきます。

仲間のランガともいいコンビニなっていますね。

そこで今回はこんな転スラに登場するゴブタの強さやスキルに、そしてランガとの関係について紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

ゴブタ の強さとスキル・能力まとめ!

「俺の名前は、ゴブタっす!」

転すらのムードメーカー、ゴブタ。

リムルの配下の中で登場当初からかなりパワーアップした魔物でもあります。

そんな、ゴブタの強さやスキルについて紹介してきます。

ボブゴブリンに進化したゴブタの姿は?

ゴブタはリムルが異世界に転生して初めて訪れたゴブリン村の住人のひとり。

 

餓狼族の襲撃からゴルリン村を救ったことで、ゴブリンたちはリムルの配下になります。

そして、ゴブリンたち全員にリムルは名前を与えゴブリンはボブゴブリンへと進化しました。

 

弱々しかった、ゴブリンたちはボブゴブリンに進化したことで少し強そうになっていましたね。

特に長老のリグルドは死にかけの老人から、全盛期のマッチョな姿に変貌していました。

 

しかし、ゴブタは見た目はほとんど変わっておらず、進化したのかしていないのか・・・・

この時はまだゴブタの強さに気づいたものはいませんでした。

ゴブタの強さは並みじゃない!潜在能力はNo. 1?

ボブゴブリンに進化してもあまり見た目に変化がなかったゴブタ。

しかし、ゴブタは隠れた才能の持ち主で、潜在能力と成長速度は他のボブゴブリンたち以上でした。

その強さはゴブタ自身気付いていないようですが。

 

そんなゴブタですが、ナイトスパイダーを食料として倒してしまうほどの強さです。

ナイトスパイダーの強さはAマイナスの魔物ランク。

このAマイナスはオーク(豚頭族)10体分の強さと同じほどの強さです。

 

そんなナイトスパイダーをご馳走だとあっさり倒してしまうゴブタの強さは、本人が自覚している以上に強くなっていますね。

 

そして、オークロード戦ではリザードマンのガビルとの一騎打ち。

ランガの推薦でガビルとの決闘になりました。

 

ガビルはお調子者ですが、リザードマンの次期首領の実力者

リムルはゴブタのことを心配していましたが、ベニマルたちはゴブタの強さがガビルよりも上だと確信していました。

 

結果はゴブタの圧勝でした。

 

そして戦いで見せた飛び蹴りは、以前リムルがゴブタに喰らわした回し蹴りでした。

ゴブタは自分が受けた技を自分のものにするという特技もあるようです。

 

そんなゴブタの才能を見抜き、最強のボブゴブリンへと鍛え上げたのは鬼人族のハクロウです。

リムルはハクロウの優れた剣術と体術を見込み、ボブゴルリンやリザードマンの戦闘訓練の指南役として抜擢します。

ハクロウの鬼コーチの訓練によりゴブタの実力はメキメキと向上するのでした。

またゴブタは「狼鬼兵部隊(ゴブリンライダー)」の隊長として街の警護を任されることになります。

スポンサーリンク

ゴブタのスキルと能力は?

シオンがリムルのために作った呪いかかった料理。

食べればただでは済まない見た目の料理をゴブタは口にしてしまいます。

 

誰もが死んだと思っていましたが、このことがきっかけで

ゴブタは「毒耐性」を会得することができました。

天才肌のゴブタだったので会得できたスキルですが、ほかの誰かがシオンの料理を食べていたらただごとでは済まなかったことでしょう。

 

後にリムルの魔王覚醒後に「偽賢者(テンサイ)」を獲得します。

 

そしてゴブタの能力「影移動」

影と影を行き来する瞬間移動術で、戦闘には欠かすことができない能力です。

 

ガビルとの一騎打ちで披露することになりましたが、この影移動はゴブタ自身で会得した能力です。

また、影移動はゴブタの移動だけではなく、影からランガたち餓狼族を召喚することも可能。

 

天才肌のゴブタですが、能力の獲得は頭より体が先に覚えたようで、仲間たちに教えるとなると言葉で表現するのは難しいようですね。

ランガと合体した魔狼合一とは?

ゴブタ嵐狼族のランガ

戦闘時にコンビを組むことが多く、相性の良いコンビになっていますね。

 

そんなゴブタはランガと合体するスキル

「魔狼合一(ヘンシン)」を会得し人狼の姿に変身することになります。

魔狼合一(ヘンシン)を会得した経緯は?

ゴブタが魔狼合一を会得しランガと合体した経緯は

リムルの覚醒進化後に星狼族と一心同体になるエクストラスキル『同一化』を習得したことがきっかけです。

 

そして、ゴブタとランガが合体するきっかけになったのは武闘大会で対戦時のこと。

強くなったとはいえ、ゴブタの実力ではランガには敵うことはありません。

しかし、格上のランガに恐れず挑んだことでユニークスキル

「魔狼召喚(オレニチカラヲ」を会得することができました。

 

そして武闘大会決勝ゴブタはマサユキと対戦。

相棒の召喚にランガが割り込んだ影響で、人狼の姿に合体する魔狼合一を発動することになったのです。

 

魔狼合一で合体した当初はランガとのバランスをうまく取ることができず暴走状態。

ミリムの戦闘感覚を鍛える特訓により、ゴブタは魔狼合一を使いこなせるように成長するのです。

まとめ

天才肌のゴブタの強さやスキル、能力についてまとめましたがいかがだったでしょうか?

ゴブタはその強さ以上に、憎めない性格と際立ったキャラクターも魅力ですね。

今後のゴブタの活躍に期待しましょう。

【関連記事】

【転スラ】シオンの強さとスキル・能力は?死亡した理由と復活について

【転スラ】シズの過去と仮面の能力とは?召喚者と呪いについても

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です