【THE/100ハンドレッド】モンティ役のクリストファー・ラーキンの経歴!声優と過去出演作品についても

『THE/100ハンドレッド』シーズン6の配信が始まり、新天地アルファで新たな展開が始まりました。

その惑星アルファを見つけ出したのは、モンティ・グリーン。

モンティ・グリーンはハンドレッドに登場すはメインキャストでシーズン1からのお馴染みの存在。

今回はドラマTHE/100ハンドレッドに登場するモンティ・グリーンについてまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

モンティ・グリーン

モンティ・グリーンは主人公のクラークたちと地球に送られた囚人の1人。

地球に送られ手からは、幼馴染のジャスパーの良き友人となっていました。

登場当初は脇役的な存在でしたが、ストーリーが進むにつれて徐々にメインのキャラクターになっていました。

 

モンティは、仲間思いで優しく、純粋な性格。

サバイバルな環境の中、極限の選択を求められるときも、モンティは自分の信念を曲げない正義感を持っています。

 

モンティはエンジニア志望でレイブンと同じくメカに強く、植物の繁殖などもお手のものです。

食糧難のときには、悪い環境でも育つ藻を栽培したりと仲間のために頭脳を働かせます。

 

唯一のアジア系キャストですが、ハンドレッドには欠かせないキャラクターになっています。

そんなモンティ・グリーン役を熱演したのはクリストファー・ラーキンです。

クリストファー・ラーキンのプロフィールと経歴

プロフィール
本名:クリストファー・ラーキン(Christopher Larkin)
生年月日: 1987年10月2日 (31歳)
出身地: アメリカ・コネチカット(生まれは韓国)

クリストファー・ラーキンが役者の世界に入るきっかけは2001年にマーサ・クーリッジ監督にスカウトされたこと。

エリザベス・マクガヴァン、ブライアン・ベンベンたちと共演したことが始まりです。

 

その後は大学で演劇を専攻し「Back from the Front」でプロの舞台俳優としてデビュー。

クリストファー・ラーキンはバンド活動もしていて「d’Artagnan」のメンバーです。

 

モンティ役のクリストファー・ラーキンとってもキュートですね。

他のキャストともとても仲がよさそうですね。

ドラマの中の優しいモンティはクリストファー・ラーキンそのままな感じがいいですね。

スポンサーリンク

モンティ・グリーンの吹替の声優さんは?

モンティ・グリーンの吹替の声優さんは村瀬歩さんです。

村瀬歩さんはアメリカ出身の声優さんで、アニメや映画、ラジオやゲームのキャラクターの吹き替えなど幅広く活躍しています。

 

アニメでは『暗殺教室』『うしおととら』『亜人』などのキャラクターの吹替の声を担当していました。

クリストファー・ラーキン過去出演作品について

少ない数ですが、クリストファー・ラーキンが過去に出演していた作品がありました。

 

『新ビバリーヒルズ青春白書』『Awkward』のドラマにゲスト枠ではありますがクリストファー・ラーキンが出演しています。

映画では『Strangers with Candy』『The Big Bad Swim』に出演していました。

まとめ

・モンティ・グリーンは主人公のクラークたちと地球に送られた囚人で仲間思いで優しく、純粋な性格の持ち主。

・モンティ・グリーン役を熱演したのはクリストファー・ラーキン。

・モンティ・グリーンの吹替の声優さんは村瀬歩さん。

・クリストファー・ラーキンは『新ビバリーヒルズ青春白書』や『Awkward』のドラマ『Strangers with Candy』と『The Big Bad Swim』の映画に出演していた。

【関連記事】

【THE/100ハンドレッド】クラーク役はイライザ・テイラーが熱演!声優と過去出演作品についても

【THE/100ハンドレッド】ベラミー役はボブ・モーリーが熱演!声優と過去出演作品についても

【THE/100ハンドレッド】オクタヴィア役はマリー・アヴゲロプロスが熱演!声優と過去出演作品についても

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です