【ダークナイト】ジョーカーの口の傷の理由は?サイコパスすぎる性格についても

ダークナイトに登場する『ジョーカー』

その不気味な存在は一般常識では理解不能なキャラクター。

また、ダークナイトのジョーカーはバットマンシリーズの中でもサイコパス。

ピエロのような風貌ですが、「グラスゴースマイル」といわれる口元の傷はなんと本物の傷なのだとか。

そこで今回はこんなダークナイトに登場するジョーカーの傷の理由とサイコパスすぎる性格にについて紹介していきましょう。

スポンサーリンク

ダークナイトのジョーカーとは?

バットマンシリーズの実写映画に登場するジョーカーは映画ごとに俳優さんが変わっています。

バットマンと相反する立ち位置は変わっていませんが、キャラクターの性格はシリーズごとに変わったものとなっています。

ダークナイトのジョーカーを演じた俳優さんは

「ヒース・レジャー」

【ダークナイト】ジョーカー役のヒース・レジャーの死因は?不眠症だった理由についても

バットマンシリーズの過去最高のジョーカーを演じたと高い評判を得ています。

ヒース・レジャーが演じるジョーカーは映画界の悪役のなかでも№1と言われるほどです。

 

その理由はヒース・レジャーがダークナイトの公開前に死亡したこと・・・だけではありません。

やはり、ヒース・レジャーのジョーカーへの役作りと演技力が素晴らしいものだったといえるでしょう。

 

そしてダークナイトのジョーカーはどんな人物なのか?

バットマンに登場するジョーカーの中でも特に謎の多い人物となっています。

指紋、DNA情報、戸籍など個人情報は一切不明。

ジョーカーといえば真っ白な皮膚にピエロのようなカラフルなメイク。

 

しかし、ダークナイトのジョーカーの顔のメイクはかなり乱雑です。

ジョーカー自身がメイクをしているという設定でなので、他のシリーズのジョーカーとは違って小汚い感じがします。

その乱雑で小汚い感じがジョーカーというキャラクターを際立たせ、更に不気味に感じることとなっています。

 

また、悪の象徴ともいえるジョーカーの悪党っぷりは全く迷いがありません。

バットマンは自分の信念を持っていますが、その正義は常に自問自答を繰り返す迷いがあります。

 

しかし、ジョーカーの悪には全くの迷いがありません。

全くぶれない信念はバットマンの精神力を凌駕する驚異的なものとなっています。

バットマンのような強靭な肉体もなければ、最新技術を用いた武器や装備もありません。

しかし、ダークナイトのジョーカーはそんなバットマンの信念をもぶっ壊す人物となっています。

スポンサーリンク

口の傷の理由は意味不明!?

ダークナイトのジョーカーは「グラスゴースマイル」と呼ばれる傷があります。

 

この『グラスゴースマイル』とは、

「ナイフなどの刃物えお使って、笑っているような傷を口につくること」

ダークナイトのジョーカーは古傷とも思えるようなグラスゴースマイルの持ち主です。

 

映画の中でジョーカー自身が口の傷ができた理由について話しているシーンあがりました。

 

1つ目は黒人マフィアにジョーカーが語った時シーン。

『酔っ払った父親に切り裂かれた』とのこと。

 

そして、2つ目はレイチェルの顔にナイフを近づけながら、顔の傷の理由を話すシーンです。

『借金の脅しで顔を傷付けられた妻を笑わせるために自ら切り裂いた』とのこと。

さらに、ジョーカーの妻はそんな異常な行動に耐えられずに去ったとのことです。

 

口の傷の経緯はどちらが本当なのかは謎・・・・

ジョーカーの作り話なのか、まったく別の理由でできた傷なのかも分かりません。

 

ただ、自分の口の傷について話しているジョーカーはまさに怪物そのもの。

この口の傷のシーンはジョーカーをより一層不気味なキャラクターに仕上げるものとなっています。

サイコパスすぎる性格とは?

「バットマンが正義であれば、ジョーカーは悪。」

ジョーカーはそんな単純なキャラクターではありません。

 

悪役のなかでもそのキレっぷりはまさにサイコパス。

 

ジョーカーの目的は「社会の秩序をぶっ壊すこと」

正義も悪も関係ありません。

 

正義の味方、警察、悪党、マフィアそんなものはジョーカーの目的には全く関係ないのです。

金、腕力、地位なんてものも全く興味がないのです。

映画のワンシーンでマフィアから奪い取った札の山に火をつけるシーンはまさにそのものです。

また、ジョーカーの自分の死を恐れるなんて感情はありません。

そして、人を殺すこともなんとも思っていないのです。

 

ジョーカーがバットマンに仕掛けた戦いは肉体的なものではなく精神的な戦い。

バットマンの人を殺さないという信念に漬け込んだもの。

さらに、ジョーカーはバットマンに殺されることを望んでいます。

 

ジョーカーが仕掛けた罠は常に相手の一歩先を行くもので、ジョーカーを殺さないとどうしようもないものばかりなのです。

バットマンは人を殺さないという信念をもっています。

どう転ぼうとジョーカーがバットマンに負けることはないのです。

 

猟奇的な行動ばかりが不気味な印象のジョーカーですが、ジョーカーの本当に恐ろしいところはそのサイコパスな性格でしょう。

一般常識とはかけ離れ、価値観が全く通じない人間ほど怖いものはありませね。

ジョーカーはまさにそんな人物なのです。

まとめ

ダークナイトのジョーカーについてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?

ジョーカーの傷、サイコパスな性格・・・

ダークナイトのジョーカーは過去最高のジョーカーとなっています。

バットマンシリーズを見たことがない人も楽しめる内容となっているので是非見てみて下さい。

【関連記事】

【ダークナイト】ジョーカー役のヒース・レジャーの死因は?不眠症だった理由についても

【ダークナイト】ジョーカーが札束を燃やすシーンが凄すぎ!病院爆破のアドリブの真相についても

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です