アメリカドラマの中でも最近のおすすめの作品「ザ・レイン」
Netflixオリジナルドラマ「ザ・レイン」シーズン1を見た感想です。
ザ・レインシーズン2の配信についても紹介していきたいと思います。
ザ・レイン シーズン2の配信はいつ?
「ザ・レイン」はNetflixオリジナルドラマとして2018年に配信がスタートしました。
シーズン1は全8の収録になっています。
ザ・レインのあらすじ
ザ・レイン「雨に降れると死ぬ・・・」
雨の中に潜んでいる殺人ウィルスにより北欧の人類がほぼ死滅して6年。
地下シェルターに避難していた2人の姉弟の話からスタートしました。
姉はシモーン、弟はラスムス。
科学者である父親の指示で弟を守るようにとシェルターに2人きりで6年間も生活していました。
シェルターに避難する前はシモーンは高校生で、ラスムスは10歳くらい。
「弟を守るように」という父親の教えと、いつか父親が迎えに来てくれること信じて今しました。
が、他の生存者たち遭遇し、外の世界に生き残りがいることを知ってシェルターを脱出。
安住の地と答えを求めて行動を開始するようになります。
他の生存者たちは「殺人ウイルス」を含む雨をしのぎながら6年間も生活していました。
シモーンとラスムス、遭遇した仲間たちは安全を求め、生き残りの集まるコミュニティや他のシェルターを探索。
生き残りが集まるコミュニティは食料のために月に一度のくじ引きで仲間の人肉を食べるという恐ろしいところ・・・
その事実を知ったシモーンと仲間たちは脱出。
新しいシェルターを発見するも恐ろしい真実や、弟のラスムスの謎が少しずつ分かってきます。
そのころ、弟のラスムスは遭遇した仲間の1人ベアトリアスと距離を縮め大人の関係に。
しかし、殺人ウイルスの雨に触れてもいないのに、ベアトリアスは死んでしまいます。
弟ラスムスと科学者の父親の謎が分からないままザ・レイン、シーズン1は終わりました。
ザ・レイン シーズン2の配信はいつ?
ザ・レインのシーズン1のラストを見た人はシーズン2の配信が待ち遠しいところですよね。
ザ・レイン、シーズン2のNetflixで配信されることが決まりました。
2019年5月17日に配信がスタートします。
シーズン1では「世界の終始」系のドラマでした。
ゾンビやクリーチャーなどが登場するホラー系ではないと思っていましたが、弟ラスムスの謎が明かされた後の展開は楽しになっていますね。
シーズン1で死んだベアトリアスの死因もはっきりするはずです。
個人的には、弟ラスムスと6年間もシェルターで生活をしていた姉のシモーンにも秘密が隠されていそうだと思っています。
Netflix以外で見ることはできるの?
「ザ・レイン」はU-NEXTやHuluなどの動画配信サービスでは視聴することはできませんでした。
「ザ・レイン」はシーズン1、2はNetflixオリジナルドラマとしてNetflix独占配信となっています。
Netflixに登録している人は、シーズン2の配信前にシーズン1をいっき見してみてはいかがでしょうか?
ゾンビ系やホラー系が好きな人にはおすすめできるドラマですね!!
まとめ
・「ザ・レイン」シーズン2はNetflixオリジナルドラマで2019年5月17日より配スタート。
・「ザ・レイン」はNetflixのみの独占配信で、U-NEXTやHuluなどの動画配信サービスでは視聴はできない。
【関連記事】
【THE/100ハンドレッド】クラーク役はイライザ・テイラーが熱演!声優と過去出演作品についても
コメントを残す