【ワンパンマン】アトミック侍の強さや必殺技は?黒い精子との戦いで死んでしまうのか?

ワンパンマンに登場する、アトミック侍。

侍の名の通り、剣撃に特化したキャラクターとなっていますね。

S級ヒーローの1人で、凶悪な怪人たちを難なく倒す強さの持ち主です。

しかし、怪人協会の災害レベル竜の黒い精子の登場でピンチに・・・

そこで、今回はこんなアトミック侍の強さや、黒い精子との戦いについて紹介してい行きましょう。

スポンサーリンク

アトミック侍とは?

プロフィール
ヒーローネーム:アトミック侍(あとみっくさむらい)
本名:カミカゼ
ヒーローランキング:S級4位
年齢:37歳
身長:177cm
体重:71.3kg

アトミック侍はヒーロー協会のS級4位のヒーローです。

初めて登場したのは、ヒーロー協会本部での地球の危機を伝える緊急集会での集まり。

剣聖会出身で、3人の弟子を持つほどの剣の達人。

 

戦い方はいたってシンプル。

斬る・・・ひたすらに斬る。

斬ることしかできないと、自信を持って言うほどです。

 

着物にマント、草鞋と侍ということもあり古風な見た目。

いつも竹串のようなものを咥えているのが特徴的。

 

自身の剣撃に絶対の自信を持っていて、どんな物でも斬れると自負しています。

 

性格はハードボイルドで昭和風。

強者しか認めないところがあり、S級以下のヒーローは相手にしません。

 

サイタマが握手を求めたときも、B級ヒーローということから拒んでいました。

また、「オッサン」と呼ばれたことにもこだわっていて37歳はオッサンではないと思っています。

 

そんな性格は仲間や敵の強さを見誤ることにもなっていました。

特に、キングを本当に強いと信じ切っていて、サイタマやアマイマスクの本当の実力に気が付いていません。

 

しかし、アトミック侍は弟子たちには寛容なところがあり、剣術の強さから絶対的な信頼があります。

 

片腕を浮き飛ばされ、剣士生命が危ぶまれるほどの傷を負った弟子のイアイアンに対いして

「イアイアン、お前の剣の道をまだ終わらせない。」

と熱いセリフをかけていました。

アトミック侍の強さは?

ヒーロー協会、S級4位のアトミック侍。

 

アトミック侍の強さはいたってシンプルな強さです。

刀で切れる怪人であれば、大抵の怪人はアトミック侍の敵ではありません。

 

 

災害レベル「鬼」程度の怪人であれば、余力を残して倒すことは簡単にできるでしょう。

1秒間に100体もの怪人を切り倒した伝説もあるほどです。

 

剣術使いということで、相性の悪い怪人もいるようですがフィジカルが強いだけの怪人なら斬撃で粉々にされるでしょう。

作中では、A級ヒーローたちが束になっても傷一つつけることができなかった、災害レベル鬼のサイレスラーを瞬殺していました。

 

また、3人の弟子たちもB級上位を独占していることもアトミック侍の強さを証明しています。

 

しかし、攻撃に特化した戦術の描写が目立っていて、敵の攻撃を肉体のみで防御しているシーンはほとんどありません。

見た目の体形からも同じS級の超合金クロビカリやシルバーバングほどの肉体の強さは考えられませんね。

アトミック侍のディフェンス面については未知数といえるでしょう。

 

ヒーロー協会のS級ヒーローと比べてみると、肉体派のタンクトップマスターやぷりぷりプリズナーではアトミック侍のほうが強さは上だと考えられます。

ただ、シルバーバングや番犬マンといった体術と肉体共に強い相手にどこまで、剣術が通用するのかは分かりませんね。

さらに、超能力を使うタツマキには相性がかなり悪いと考えられます。

スポンサーリンク

アトミック侍の必殺技

剣術の特化した、アトミック侍の必殺技について紹介していきましょう。

アトミック斬

アトミック侍の代名詞ともいれる必殺技の『アトミック斬』

ヒーロー名鑑にもその必殺技の凄さが記載されています。

「一秒間に100を超える斬撃を放ち、その一撃は原子をも寸断し、破壊力は戦術核にも匹敵する」とのことです。

 

強靭な肉体を持つ怪人でも、アトミック斬を食らうと粉々の肉片となってしまうかなりチートな必殺技。

攻撃範囲も広く、多数の敵に同時に仕掛けることもできる必殺技です。

 

中では、いつも加えている竹串でアトミック斬を披露しているシーンもありました。

竹串でのアトミック斬でも、もちろん怪人は粉々に。

アトミック集中斬

アトミック侍の弱点ともいえる、『分裂系』や『再生系』の怪人対策のために考案された必殺技です。

 

アトミック侍自身、特殊な能力を持つ怪人には単純な斬撃が効かないということを自覚していました。

そんな特殊な能力を持つ怪人でも有効な斬撃として、攻撃範囲が広いアトミック斬を一点集中した連続の斬撃が

『アトミック集中斬』です。

 

アトミック集中斬は、単純な斬撃ではなく、細胞レベル以上に粉々にすることができる斬撃です。

そのため、アトミック集中斬をくらった肉体は特殊な分裂能力や再生能力をも無効にすることができます。

 

ただ、アトミック集中斬を完全に使いこなせていないようで連発は不能。

また肉体への負担が大きな必殺技となっています。

飛空剣

アトミック侍の必殺技の中でも飛び道具的な必殺技が『飛空剣』

文字通り、斬撃を飛ばして攻撃する必殺技です。

空間を切ることで、規模の起きなかまいたちを発生させる剣術となっています。

 

弟子の1人オカマイタチの必殺技でもありますが、技の難易度が高いようで他の二人の弟子は使うことができません。

アトミック侍は師匠なので、飛空剣を使えるのも当然と言えますね。

 

ワンピースのゾロの飛ぶ斬撃、煩悩鳳と同じような感じですね。

飛空剣を作中使ったのは1度きりですが、接近戦が多いアトミック侍としては攻撃範囲を広げる有効的な必殺技といえます。

黒い精子との戦いで死んでしまうのか?

怪人協会のアジトに潜入したアトミック侍。

災害レベル鬼クラスの怪人たちが束になってアトミック侍に襲い掛かるも、アトミック侍の敵ではありませんでした。

 

しかし、アトミック侍の前に現れた不気味な怪人・・・

災害レベル竜の幹部クラスの怪人

『黒い精子』です。

 

アトミック侍の斬撃を軽々とかわした黒い精子。

アトミック侍もまだまだ余裕を見せていました。

 

しかし、この黒い精子はアトミック侍と最も相性の悪い怪人。

黒い精子は「11兆4491億71万2554体の無数の群体」

また、分裂、変形が可能で分裂した後でもS級クラスのヒーローにダメージを与える攻撃力の持ち主です。

 

黒い精子をいくら切り刻んでも、分裂するだけなので斬撃による攻撃は全く効果がありません。

そのことから、アトミック侍の戦闘スタイルとは全くかみ合わない怪人となるのです。

 

作中ではほとんどの怪人を瞬殺してきたアトミック侍ですが、人生最大のピンチとなりました。

 

自身の戦闘スタイルでは相性の悪い怪人がいつか現れると想定していたアトミック侍。

そんな怪人にも有効な剣撃として習得した「アトミック集中斬」

 

アトミック集中斬は黒い精子にも有効な攻撃方法でした。

 

しかし、一点集中攻撃のアトミック集中斬の単発攻撃では黒い精子のすべての細胞ストックを破壊することはできませんでした。

また、黒い精子の強さはは災害レベル竜クラスの怪人の中でもかなり強い部類といえるでしょう。

ただ、黒い精子にまともに勝つことができるS級ヒーローはタツマキか本気になったバングくらいなのかもしれません。

床を斬り破り逃げることができたアトミック侍でしたが、このまま戦っていれば間違いなく黒い精子に殺されていたはずです。

まとめ

ワンパンマンに登場するアトミック侍についてまとめてみましたがいかがだったでしょうか?

剣術に特化した戦闘スタイルでS級ヒーロー4位というアトミック侍。

黒い精子との戦いの結果についても注目ですね。

今後のアトミック侍の活躍に期待しましょう。

【関連記事】

【幽遊白書】桑原和真がクリリンと言われている理由は?技や死ぬシーンが似ているから?

【あひるの空】車谷空の母親の病気と死因は?手術をしても手遅れだったのか?

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です